医師が処方する医療用医薬品のなかには、有効成分も効き目も同じなのに「高いお薬」と「安いお薬」があることをご存じですか?
高いお薬とは、いわゆる“新薬”を意味するもので、日本で最初に発売されたお薬であることから、「先発品」とも呼ばれています。
これに対し安いお薬は、新薬の特許が切れた後に厚生労働省の製造承認を得て発売されるもの(後発品)を指し、特に欧米では、販売名(商品名)ではなく一般名(成分名:generic name)で処方されることが多いために、「ジェネリック医薬品」と呼ばれています。